千町川
釣行日:2022/4/27 水曜日
時間:AM9時~PM2時
天候:曇
気温:26~16℃
ポイント:円張新橋右岸上流

竿:12尺
仕掛け:両ダンゴ
タナ:0.7本床釣り
エサ:雪印マッシュポテト/ミキサーパン粉=8/2 共エサ

釣果:3枚
サイズ:尺1寸~尺2寸

あとがき:
今年の千町川は雨が少なくハタキの気配が無い。
喰いがドンドン落ちている状態だ。
昨日からようやくまとまった雨が降った。
千町川で27mmほどなのでチョット少ない。
何時ものポイントに到着したが、濁りが出ていない。
取り敢えずエサを打ってみることにした。
竿12尺、白エサ、タナ0.7本床釣りで開始した。
15分でマブが1枚来た。
少しは喰いが良くなってきたと期待が膨らんだ。
しかし、その後釣れるのは亀ばかり。
2時間後、マブ交じりで亀が二桁を超えたころ、
ガツンとヘラの型物が来た。
亀ばかりと思っていたが、ヘラも居るんだ。
こうなったら、亀を全部釣ってしまう作戦に出た。
昼を過ぎてから亀が一段落してきた。
マブがパラパラ釣れる合間にヘラ2枚を追加した。
今日は、雨上がりのお陰でヘラの顔を見ることができました。
川が濁るほど降っていたら、もっといい目ができたかもしれない。
次に期待しよう。
時間:AM9時~PM2時
天候:曇
気温:26~16℃
ポイント:円張新橋右岸上流

竿:12尺
仕掛け:両ダンゴ
タナ:0.7本床釣り
エサ:雪印マッシュポテト/ミキサーパン粉=8/2 共エサ

釣果:3枚
サイズ:尺1寸~尺2寸

あとがき:
今年の千町川は雨が少なくハタキの気配が無い。
喰いがドンドン落ちている状態だ。
昨日からようやくまとまった雨が降った。
千町川で27mmほどなのでチョット少ない。
何時ものポイントに到着したが、濁りが出ていない。
取り敢えずエサを打ってみることにした。
竿12尺、白エサ、タナ0.7本床釣りで開始した。
15分でマブが1枚来た。
少しは喰いが良くなってきたと期待が膨らんだ。
しかし、その後釣れるのは亀ばかり。
2時間後、マブ交じりで亀が二桁を超えたころ、
ガツンとヘラの型物が来た。
亀ばかりと思っていたが、ヘラも居るんだ。
こうなったら、亀を全部釣ってしまう作戦に出た。
昼を過ぎてから亀が一段落してきた。
マブがパラパラ釣れる合間にヘラ2枚を追加した。
今日は、雨上がりのお陰でヘラの顔を見ることができました。
川が濁るほど降っていたら、もっといい目ができたかもしれない。
次に期待しよう。
この記事へのコメント